ウッドベリーの一日
森の中のふたりと4匹の物語
新物置製作中
材料は必要な時にすぐに手に入らないことがあって
ある程度在庫として持っておかなくてはいけません。
そこで・・・
鉄パイプで簡単な材料倉庫を製作することにしました。
暑い時期から始めました。
2020-10-25(11:15) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
この時代・・・
保育園の大広間にエアコンが取り付けられて
それに伴ってダクトが・・・
子どもってなんでも楽しいことにしてしまいます。
この上に上るんですって!
滑りそうになるのを、裸足で支えて
遊ぶんでしょうね。
そこでカバーを取り付けてほしい、との依頼です。
あらかじめ工場でおおざっぱに部材を用意して
現場で最終調整をします。
完成です!
2020-07-12(12:58) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
表札
表札を作る
そのお宅のもっとも重要な部分ですね。
もともとあった台木(おそらくネズコかサワラか?の針葉樹)に
名前をブラックウォールナットで象嵌していきます。
やり直しがきかない仕事。
緊張です。
2020-05-17(11:42) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
いつものお客様
ここ数年来、卒園児の記念品としてウッドベリーの本立てを購入いただいています。
今年もご注文いただきました。
2020-04-30(21:44) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ごぶさたしてしまいました!
ウッドベリー、何とか頑張っています!
歴史のある私立の幼稚園。
今回、ご縁がありまして初めて納品させていただきました。
早速本を入れていただいて・・・
多くの本と一緒で生き生き。しているように見えます。
上部の扉を半分つけ終わったところです。
これは洋服掛け。
ネームプレートもつけました。
2020-04-02(21:37) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム
次のページ »
このページのトップへ
我が家 ウッドベリーへ
手づくり家具工芸ウッドペリー
プロフィール
Author:tomeve
三重県菰野町の手づくり家具やウッドベリーの「森の中のふたりと4匹」の物語を綴っています。
カレンダー
08
| 2023/09 |
10
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
にほんブログ村
--------------------
管理画面
このブログをリンクに追加する
最新記事
新物置製作中 (10/25)
この時代・・・ (07/12)
表札 (05/17)
最新コメント
あめんぼ♪:やっと完成しました! (12/19)
辻:晴天続き (11/04)
tomeve:電話 (12/24)
:晴れてよかった (04/03)
ヨガ S:晴れてよかった (04/03)
:衝撃の事実 (02/20)
くろばば:衝撃の事実 (02/19)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2020/10 (1)
2020/07 (1)
2020/05 (1)
2020/04 (2)
2019/10 (1)
2019/07 (1)
2019/04 (1)
2019/03 (1)
2018/12 (1)
2018/11 (3)
2018/10 (2)
2018/09 (1)
2018/07 (1)
2018/06 (1)
2018/05 (1)
2018/04 (1)
2018/03 (3)
2018/02 (1)
2018/01 (1)
2017/12 (2)
2017/10 (1)
2017/09 (2)
2017/08 (2)
2017/06 (1)
2017/05 (2)
2017/04 (1)
2017/03 (1)
2017/02 (1)
2017/01 (1)
2016/12 (2)
2016/11 (2)
2016/10 (2)
2016/08 (1)
2016/07 (1)
2016/06 (2)
2016/04 (2)
2016/03 (1)
2016/02 (3)
2016/01 (1)
2015/12 (2)
2015/11 (4)
2015/10 (1)
2015/09 (2)
2015/08 (2)
2015/07 (3)
2015/06 (3)
2015/05 (4)
2015/04 (5)
2015/03 (5)
2015/02 (7)
2015/01 (7)
2014/12 (7)
2014/11 (6)
2014/10 (7)
2014/09 (7)
2014/08 (7)
2014/07 (6)
2014/06 (7)
2014/05 (7)
2014/04 (8)
2014/03 (7)
2014/02 (7)
2014/01 (7)
2013/12 (9)
2013/11 (7)
2013/10 (8)
2013/09 (9)
2013/08 (8)
2013/07 (9)
2013/06 (7)
2013/05 (8)
2013/04 (8)
2013/03 (7)
2013/02 (8)
2013/01 (10)
2012/12 (8)
2012/11 (9)
2012/10 (9)
2012/09 (9)
2012/08 (9)
2012/07 (9)
2012/06 (10)
2012/05 (10)
2012/04 (12)
2012/03 (14)
2012/02 (12)
2012/01 (14)
2011/12 (17)
2011/11 (13)
2011/10 (15)
2011/09 (12)
2011/08 (15)
2011/07 (22)
2011/06 (20)
2011/05 (24)
カテゴリ
ブログ (0)
自然 (18)
家族 (27)
友人 (5)
未分類 (482)
家具制作 (12)
その他 (1)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード